お知らせ
お知らせ

2025/07/01夏季休業期間のお知らせ
2024/12/10冬季休業期間のお知らせ
2024/07/10夏季休業期間のお知らせ
2023/12/10冬季休業期間のお知らせ
2023/08/01夏季休業期間のお知らせ

>> 一覧へ

ご挨拶
ご挨拶

常に経営的な視点で税務とコンサルティングを行います。
会計の領域にとらわれず、顧問先様企業の成長と戦略を見据えて実務を実行する「提案型税理士事務所」です。

大阪市、北区、中崎町、グラビス税理士法人、経営革新等認定支援機関
認定経営革新等支援機関としてできること

認定経営革新等支援機関を探す

経営革新支援事業

経営力向上計画の策定支援

やさしい税務会計ニュース
やさしい税務会計ニュース

令和7年度税制改正〜個人住民税における基礎控除額の改正の有無2025/07/15
令和7年分所得税からの基礎控除額の改正と2年間の限定措置2025/07/08
令和7年分所得税からの基礎控除額の改正内容2025/07/01
令和8年1月1日からの退職所得の源泉徴収票の提出範囲の拡大2025/06/24
確定拠出年金制度の運用指図者期間と退職所得控除額の計算における勤続年数の関係2025/06/17

>> バックナンバーへ

人事労務ニュース
人事労務ニュース

重要度が増す仕事と育児・介護の両立に関する個別周知等2025/07/15
今後、対応が必要となるカスハラ対策と就活セクハラ対策2025/07/08
高校生をアルバイトとして雇用する際の注意点2025/07/01
10月施行の改正育児・介護休業法「柔軟な働き方を実現するための措置」への対応2025/06/24
4年連続増加となった休業4日以上の死傷者数2025/06/17

>> バックナンバーへ

経理総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
経理総務担当者のための今月のお仕事カレンダー

   

7月は労働保険の年度更新、社会保険の算定基礎届の提出期限があります。期限に遅れないよう、余裕をもって進めましょう。>> 本文へ

会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座

   
基礎控除等の改正適用前に行った年末調整について、その後はどうすればよいですか? >> 本文へ

会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座

   

このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、業務災害が発生し、従業員が休業する際の待期期間の考え方をとり上げます。>>本文へ

旬の特集
旬の特集

   
独身用借上げ社宅を保有する企業における、借上げ社宅の賃料と従業員の負担額などをみていきます。 >> 本文へ

旬の特集
旬の特集

   

助成金制度は年度単位で予算が立てられているものが多く、年度初めに多くの助成金の創設・改廃が行われます。今回は、国が力を入れている賃上げ支援助成金パッケージと新設された両立支援等助成金の「不妊治療及び女性の健康課題対応両立支援コース」を紹介します。>>本文へ

お問合せ
グラビス税理士法人
〒530-0016
大阪市北区中崎3丁目1番20号
TEL:06-6376-2751
FAX:06-6376-2750
メールでのお問合せ
 
 
イクラちゃんねるバナー