お知らせ
お知らせ

2024/12/10冬季休業期間のお知らせ
2024/07/10夏季休業期間のお知らせ
2023/12/10冬季休業期間のお知らせ
2023/08/01夏季休業期間のお知らせ
2023/03/113月13日以降の当事務所内でのマスク着用について

>> 一覧へ

ご挨拶
ご挨拶

常に経営的な視点で税務とコンサルティングを行います。
会計の領域にとらわれず、顧問先様企業の成長と戦略を見据えて実務を実行する「提案型税理士事務所」です。

大阪市、北区、中崎町、グラビス税理士法人、経営革新等認定支援機関
認定経営革新等支援機関としてできること

認定経営革新等支援機関を探す

経営革新支援事業

経営力向上計画の策定支援

やさしい税務会計ニュース
やさしい税務会計ニュース

住宅ローン控除を適用した後に3,000万円特別控除の特例の適用を受けられるか2025/01/21
2度目の住宅購入について、住宅ローン控除を適用することができるのか2025/01/14
特例対象個人とは2025/01/07
非居住者へ対象資産を贈与した場合に適用される、国外転出(贈与)時課税とは2024/12/31
原付バイクは償却資産として申告すべき資産か否か2024/12/24

>> バックナンバーへ

人事労務ニュース
人事労務ニュース

2024年12月より拡充された両立支援等助成金2025/01/21
社会保険の2つの年収の壁2025/01/14
2025年1月20日から始まる退職者のマイナポータルに離職票を送付するサービス2025/01/07
今後数年のうちに施行される人事労務関連の法令改正2024/12/31
2025年4月1日から支給率が低下する高年齢雇用継続給付2024/12/24

>> バックナンバーへ

経理総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
経理総務担当者のための今月のお仕事カレンダー

   

本格的な冬の到来で、インフルエンザなどが流行する時期になってきました。室内の換気や加湿といった衛生管理をしっかり行うようにしましょう。>> 本文へ

会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座

   
特例対象個人に該当する場合の留意点について、教えてください。 >> 本文へ

会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座

   

このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、時間単位の年次有給休暇を導入する際の手続き・注意点をとり上げます。>>本文へ

旬の特集
旬の特集

   
企業の海外出張における日当の支給状況をみていきます。 >> 本文へ

旬の特集
旬の特集

   

2025年1月から労働安全衛生関係の一部の手続きについて電子申請が義務化されました。以下ではその内容と労働者死傷病報告の様式変更をとり上げます。>>本文へ

お問合せ
グラビス税理士法人
〒530-0016
大阪市北区中崎3丁目1番20号
TEL:06-6376-2751
FAX:06-6376-2750
メールでのお問合せ
 
 
イクラちゃんねるバナー